おい、女から”マジメそう”って言われて喜んでんじゃねーぞ!
宮本です。
女というのは、社交辞令の塊のような生き物です。
飲み会なんかで、男と話す状況になったら
「とりあえず、褒めとけば場が盛り上がるっしょ!」
って感じで、
とりあえず、褒めとくって女が多いです。
いわば、第一印象で
「マジメそう」って言われるってことは。
女の本音を言えば、
”つまんなそうな男”
という印象を持たれていることが多いです。
または、
・根暗そう
・女にモテなさそう
こんな感じに思われていることが多いです。
恋愛対象外といきなり格付けされているようなものですね。
女から”マジメそう”と言われた場合は
・見た目
・話し方
このふたつになんかしらの原因があります。
”マジメそう”と言われたら
喜んでる場合じゃないです。
かなりヤバい状況なので、
頑張って改善する必要があります。
男から見ると、
こんな感じのガリ勉女みたいなイメージになります。
恋愛対象にするのは難しいですよね?w
マジメそうが本当の褒め言葉になる場合
”マジメそう”という言葉は、元々は褒め言葉なので。
建て前ではなく、本音で褒め言葉になることもあります。
どのような状況かというと、
”女があなたとの交際を真剣に考えている状況”
○○くんはマジメそうだから、
浮気しなくて長い交際ができそうだな。
このような状況になって、初めてマジメそうが褒め言葉になります。
なので、合コンや飲み会なんかで付き合いの浅い女から
「マジメそう」と言われても喜ばないでください。

最近のコメント